Entries
イースター 2010
こんにちは。
またまた久しぶりの更新になってしまいましたが、皆様お変わりありませんか?
更新をサボってる間に色々ありました。
なんといってもイースター(復活祭)。
子供たちはイースターバニーがプレゼントを持ってきてくれるのを心待ちにしていたので、当日は早起き(--ヾ
こちらの準備が整ってないうちに起きてしまい、夫が慌ててベットに連れ戻すというハプニングもありました。
今年のイースターエッグの中味はお金とチョコにしました。
プレゼントはこごまには新しい野球のバット、タコ、砂遊び用の玩具。
BBには野球のグローブ、タコ、砂遊び用の玩具。
私達からもトラクターなどの外用玩具、シャボン玉、バケツ、DVDを準備したので忙しいイースターでした。
子供たちは大喜びで来年のイースターも準備に追われることになりそうです(^^ヾ
4月に入ってぐっと暖かくなったバージニア。
先週末は金曜日がお休みだったので、朝からビーチに行って来ました。
日本は「海開き」があって、ビーチは年中開いてるわけではないじゃない?
アメリカではそういうのなくてずっと開いてるらしく、4月の頭だというのにビーチはたくさんの人がいました。
今回いったのはノースキャロライナのビーチだったんですが、とってもよかったです。
ついてすぐ、海に何か黒いものが見えたの。
え?さめ?と一瞬恐怖しましたが、野生のイルカでした^^
私は野生のイルカに遭遇するのは2度目。
子供たちは野生のイルカを見るのは初めてなので、大興奮。

イルカは餌付けされてるわけでもなく、トレーニングされてるわけでもないので触れるほど近くには来ませんが、背びれが見え隠れする姿が見れただけでも感動ものでした。
イルカはよく出てくるんでしょうね、私達以外の人たちは普通でした。
「あ~、イルカ」なんて声もどこからもあがりませんでした。
来月早々私のクラスも今学期は終了です。
今ラストスパート中で忙しくしていますが、家族みんな元気にしています。
皆様も素敵な春をお過ごしください。
またまた久しぶりの更新になってしまいましたが、皆様お変わりありませんか?
更新をサボってる間に色々ありました。
なんといってもイースター(復活祭)。
子供たちはイースターバニーがプレゼントを持ってきてくれるのを心待ちにしていたので、当日は早起き(--ヾ
こちらの準備が整ってないうちに起きてしまい、夫が慌ててベットに連れ戻すというハプニングもありました。
今年のイースターエッグの中味はお金とチョコにしました。
プレゼントはこごまには新しい野球のバット、タコ、砂遊び用の玩具。
BBには野球のグローブ、タコ、砂遊び用の玩具。
私達からもトラクターなどの外用玩具、シャボン玉、バケツ、DVDを準備したので忙しいイースターでした。
子供たちは大喜びで来年のイースターも準備に追われることになりそうです(^^ヾ
4月に入ってぐっと暖かくなったバージニア。
先週末は金曜日がお休みだったので、朝からビーチに行って来ました。
日本は「海開き」があって、ビーチは年中開いてるわけではないじゃない?
アメリカではそういうのなくてずっと開いてるらしく、4月の頭だというのにビーチはたくさんの人がいました。
今回いったのはノースキャロライナのビーチだったんですが、とってもよかったです。
ついてすぐ、海に何か黒いものが見えたの。
え?さめ?と一瞬恐怖しましたが、野生のイルカでした^^
私は野生のイルカに遭遇するのは2度目。
子供たちは野生のイルカを見るのは初めてなので、大興奮。

イルカは餌付けされてるわけでもなく、トレーニングされてるわけでもないので触れるほど近くには来ませんが、背びれが見え隠れする姿が見れただけでも感動ものでした。
イルカはよく出てくるんでしょうね、私達以外の人たちは普通でした。
「あ~、イルカ」なんて声もどこからもあがりませんでした。
来月早々私のクラスも今学期は終了です。
今ラストスパート中で忙しくしていますが、家族みんな元気にしています。
皆様も素敵な春をお過ごしください。
スポンサーサイト
NoTitle
ごまさん家の1回分のプレゼントで、うちの1年分ぐらいかも・・・
野生のイルカいいですね~^^
イルカ大好きな私(飼いたくてしょうがない
うらやましいかぎりです~
入園・入学なんかでバタバタして私もブログ放置しちゃってましたが、
昨日からあやたんの登園も始まり少しずつPCに向かう余裕ができて
きたので、振り返りながらボチボチ更新したいと思います